赤い羽BLOG

REDWINGとMr.Childrenを愛する男の趣味ブログ

Panasonic LUMIX DC-TZ95-W

f:id:mr_redwing_children:20220518140229j:image

長らく使って来たデジカメも限界の時が迫りつつあるということで

最近このパナソニックLUMIX の「DC-TZ95」のホワイトを購入した。

これは2019年発売のモデルで、価格相場は4万円台後半~6万円ぐらいで取引され

価格.comによると2022年5月末現在デジタルカメラ人気売れ筋ランキングの8位。

(※本記事は機種選びで悩まれている方には参考にならないので予めご了承下さい。)

 

どうせ買い替えるなら、なるべく新しい物ってことで「DC-TZ95」を選んだけど

元のカメラと性能が変わり過ぎてしまって、説明書を読んでも分からないことだらけで

この戸惑う感じは、もしかしたらガラケーからスマホに替えた時以上かもしれない。

 

チルト式タッチパネルのモニターで、自撮りやローアングル撮影も自由自在になり

レンズにはF値(何それ?)を調整する絞りリングに、プロっぽいファインダー付き。

「カッコイイ」とか、「おおっすごい!」と喜んでいるだけで理解していないけど

習うより慣れろって感じで、使うことでモノにして行ければというところ。

※DC-TZ95の詳細なスペックは↓で。

panasonic.jp

 

右は同じくパナソニックLUMIXDMC-ZX1」という2010年購入のかなり古いモデル。

スマホの方が画質が良いけど、デジカメで撮影、PCで調整してから保存という流れに

慣れているのと、折角買ったカメラがあるのなら使い倒してやろうということで

ブログ専用としてここ数年使い続けた結果、いつ故障してもおかしくない状況にある。

 

主なスペックの比較はこんな感じで、古いモデルを今まで騙し騙し使って来たけど

肉眼で見た感じと表現したい画像に全くならなかったり、特に手ブレ補正の低さには

何故これを使い続けているのだろうという思いが日に日に強くなって行った。

とは言っても頑張れば何とか画質をごまかせたり、新たに費用を掛ける意味を考えると

他の物を優先してしまって、デジカメの新調はどんどん後回しになってしまった。

 

最大までズームにするとここまで違っていて右の方がオモチャに見える。

新しくなって性能どうこうもあるけど、本体サイズがめちゃくちゃ大きくなったのと

重量が2倍以上になったので、シャツの胸ポケットに入れて持ち歩くのは厳しくなった。

こういうところのスペック≠利便性ではないところなんだなと改めて感じる。

 

画像サイズを合わせて新旧カメラで金麦のキャンペーンで貰えるお皿を撮った比較。

金麦のお皿の青系はどう調整しても肉眼に近い感じにならなくて苦戦していたけど

撮影後の調整無しでも、左の新しい方がかなり再現度が高くなった。

今年もいよいよ金麦のシールを集めて応募するキャンペーンが始まるらしい。

 

こちらは古いリーバイスジーンズのボタンをズームマクロで撮影した画像。

このボタンは「足長R」と言って、ツブツブと微妙に繋がってRの直線が長くなっていて

足長Rはフライボタンとして1950年代半ば~70年代初めまで使われていた物。

古いカメラではトリミング後に拡大していて、この撮影の仕方はほぼ不可能だった。

 

新しく購入したカメラの性能を確かめるついでのお出掛け用として選んだ

この日の相棒はレッドウィングのブーツは8133スーパーソール。

8133はクッション性が高く軽量の為、結構歩くって時に選ぶことが多い。

 

クオリティーはなるべく近めにしてズームをMAXに利かせて撮影してみたところ

新旧のカメラの光学ズーム30倍と8倍ではここまでの差がある。

色合いも古い方はドラマ相棒チックな青いフィルターが掛かったような感じで

ぼんやりしていて、新しい方はかなりくっきりと写るようになった。

 

毎度恒例の外でのレッドウィングのブーツの撮影会の開始。

たぶん撮影スポットは赤レンガ倉庫になりそうと始めから思っていたので

そのインダストリアルなイメージに合わせて、ワーク色の強い8133を選んだのもある。

色々撮って画質の比較をするつもりだったけど、ブーツの撮影に気を取られて

ほとんど風景の撮影をしていないことに帰宅してから気付いた。

今回は旧カメラと大きく変わらないクオリティーの撮影になってしまったけど

今後投稿する記事で少しでも良くなっていると思って貰えたら嬉しい。

 

この写真も天気の良い日だったらもっと雰囲気が出ただろうなと思う。

赤レンガ倉庫は現在改修作業に入っていて再オープンは12月頃とのこと。

 

ブーツ撮影時に用意したサンダルは、アディダスのアディレッタコンフォートという

通常のアディレッタよりも、フットベッドが柔らかくクッション性が高いモデル。

コンビニに行く時とか、ちょっとそこまで用サンダルのつもりで購入したけど

カメラ以外にもスマホや冷蔵庫を買い替えたりと、想定外の出費も重なってしまったので

もうこのアディレッタコンフォートが今年のメインサンダルになりそうな勢い。

ちなみにアディレッタは今年で誕生からちょうど50年なんだそうだ。

 

f:id:mr_redwing_children:20220522100559j:image

間違いなくカメラの性能は上がったけど、その分データ容量問題も出て来てしまい

メモリーカードもすぐにパンパンになったり、PCでの保存も悩ましくなりそう。

以前からブログを続ける上で、良い写真を撮りたいというのが目標にもなっていて

それは単純に、良い=画質の向上も目指していたところでもあった。

先ずは色々と試して使い慣れて行きつつ、この新しいカメラのクオリティー

当ブログも少しずつステップアップさせられたらと思っていたりする。