赤い羽BLOG

REDWINGとMr.Childrenを愛する男の趣味ブログ

REDWING RW-8167 半円犬タグ 97年製

REDWING COLLECTION NO.4

RW-8167 半円犬タグ P1第1工場 97年9月製

f:id:mr_redwing_children:20190921163242j:plain

レッドウィング8167は8166をベースに1995年にリリースされたモデルで

サンドベージュのラフアウトレザーを使用している。

このレザーは現在ホーソーン・アビレーン・ラフアウトと言う名称らしく

自分ぐらいの世代はスエード、もしくはスウェードと言う呼び方が

一般的だったが厳密にはラフアウトとスエードとは別物とのこと。

レッドウィングの国内のプレーントゥは主にDワイズを採用しているが

8167はオイルが少ないレザーで伸びにくい為、Eワイズがメインとなっている。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214114233j:plain

f:id:mr_redwing_children:20191214114251j:plain

ラフアウトレザーは個体差による違いが一番大きい素材で

年代により微妙に色味と毛足の長さが違い

90年代の物は濃いめで、やや赤みがかっている物が多いようだ。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214114325j:plain

丸みのあるトゥはプレーントゥ、もしくはラウンドトゥと呼ばれている。

レッドウィングのモデルでは主にワーク系に良く使われているスタイル。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214114339j:plain

ラフアウトは履き込むことで毛羽立って来るが、古い物ほど毛足が長い傾向にある。

パーツごとに毛足の長さが違うことは、アメリカ製ではある意味普通で

こちらは比較的毛足が長くなく、全体を見ても割と均一的な個体のようだ。

ラフアウトレザーについては↓

 

f:id:mr_redwing_children:20190307061136j:plain

付けれているタグは通称「半円犬タグ」と呼ばれる物の最終モデル。

これはアイリッシュセッターに分類された物に付いたタグで

8167ではリリース初期の1995年から98年製の途中まで採用され

この後の年代は裏側に四角犬タグが付く。

犬タグについてはこちら↓

 

f:id:mr_redwing_children:20190307061204j:plain

メンテナンスはスエード用の真鍮ブラシなどで毛足を整える程度。

この薄い色のラフアウトレザーに付いてしまったインディゴの色移りを落とすことは

ほぼ不可能なので、自分は濃紺デニムとは合わせないようにして

履く日も出来るだけ雨の日を避けるようにしている。

ラフアウトもしくはスエードは表レザーの物より通気性が良いので

足が蒸れにくく、真夏でもブーツを履きたい方にはおススメのレザー。

※8167は追加生産されず廃番が決まっている。