皆様、いつも当ブログをご覧くださって誠にありがとうございます。
3月1日ではてなブログにブログを開設して丸3年になり、最近見始めた方に向けてや
節目の意味も込めて、自己紹介のように少し振り返ってみることにしました。
ブログを始めた理由を簡潔に説明すると、以前よく見ていたレッドウィングの情報を
まとめたサイトが運営側のサービス終了によって閉鎖になることが決まってしまい
それならば、そこに代わるものを自分で作ってしまおうというのが一番の理由。
手本としていたサイトは移転することなく、そのまま無くなってしまったけど
そこで得た知識に上乗せして、さらに踏み込んだ内容を書かせてもらっている。
元々新しい物を受け入れづらくて変化を嫌う性格というのを自覚していて
ファッションスタイルの幅が狭いことに、恥じらいのような気持ちもあったけど
もう自分はそのままで良いんだなと、肯定的に思うようになったこともある。
例え何年か離れたりしても、二度や三度目みたいに周期的に戻って繰り返すのは
今後もずっと続いて行くファッション感なんだろうと確信を得ることにもなった。
そしてそれの何が良いとか、カッコイイと漠然に思っていた物は一体何だったのかと
情報を拾って来るだけじゃなくて、なるべく自分のリアルな体験や感覚を使いながら
再検証した物を忘れないように、このブログにまとめているというところ。
ブログを開設してからアクセス数はゆっくりとしたペースで上がって行ったけど
その転機になったのは、ヘッダーにもなっているこのブーツの画像を
古着屋パンダさんという方が運営しているYouTubeのチャンネルの視聴者参加企画に
応募してみたところ、まさかの優勝という結果になったのが大きいと思う。
もしかしたら自分は写真を撮る才能があるのかもと、思い上がったりしたけど
評価されたり認められるというのは、とてもありがたいことだと実感した。
初期は自分用とか、画像から分かる人にだけ分かれば良いみたいに箇条書きのメモを
ただまとめているような書き方をしていて、今見るととても見づらく感じるけど
シンプルで読みやすくなるような構成とかを意識するようになったのもこの頃から。
古着屋パンダさんの最近の企画には参加していないけど、またいつか挑戦したい。
ここ一年の月間アクセス数はこんな感じで、基本夏は少なく冬が多くなっている。
そして相変わらず、この潔いほどのシンプルなアクセス傾向が続いていて
身近なファッションと少し毛色の違う記事を書いているのでもう仕方がない。
やはりレッドウィングのブーツのディテールやメンテナンスに興味ある方が
多く辿り着いて見てくれて、割と近い世代の方が常連さんみたいになっているらしく
過去の記事やレッドウィングファンにアメカジ好きの常連さんだけに甘えず
独自な目線から見た、また新鮮な内容の記事を書かなくてはという使命感も生まれる。
この一年で努力し続けたと言えば、食生活を見直してダイエットしたこと。
昔ハマった服を眺めたり記事にするだけじゃなくて、実際に着てみたくなったのと
このまま放置していたら、さすがにマズいということで決意した次第。
出来れば毎晩お酒を飲みたいぐらいで、徹底的に健康を意識した訳じゃないけど
夜は揚げ物みたいな脂っこいメニューを控え、あっさりとした野菜中心に変えて
開始前は78㎏→現在は62㎏と、初期はだいたい一月2㎏ペースで落として
ここ数か月は増えないようにマイナス数百gぐらいと微減で続けている状態。
単純計算で体重が4/5になったけど、以前はこうだったのかと身軽さを感じていて
今後の体型維持に加え、新たな体質改善メニューにも挑戦しているところ。
あまり記事にはしていないけど、ギターを弾くのも趣味の一つだったりする。
もう彼是10年ぐらい前から、たまに弾く程度で掃除する時に久々に触るみたいな
放置に近い状態が続いていたけど、ダイエット開始と同時期からストレス発散的に
弾く機会が増えて行って、たぶん10年のブランクは埋まったかなと思う。
元々細かいフレーズは苦手だったので弾き語りみたいなコード弾きが多いけど
急にEbM7とかG♯m7-5とかのコードが出て来ても何も思わないぐらいにはなった。
最近は雑誌の表紙とかにありそうな写真を撮るのも密かな目標になっていて
近所で何か良い撮影場所はないかなと探していたりもする。
普段から写真の画質をもう少し上げたり、良いカメラが欲しくなったりと
新しい趣味にもなりそうなところに、いつつもあるのかもしれない。
ファッションだけじゃなくて、たまにグルメ系の変化球みたいな記事も書いていて
あまり得意なジャンルではない時は、どうしても内容が薄くなってしまうけど
それも含めて自分の趣味ブログとして書き続けていければと思っています。
年始にお伝えした通り、未定ではありますが環境の変化があるかもしれませんし
なるべく午前中みたいに頭がフレッシュな状態でブログ活動をしたいので
夕方以降のログイン時間を制限していることをご了承ください。
いつも見ている方、交流してくださっている方、4年目も宜しくお願い致します。