赤い羽BLOG

REDWINGとMr.Childrenを愛する男の趣味ブログ

REDWING RW-9011 カスタム 2007年製

REDWING COLLECTION NO.8

RW-9011 カスタム P2第2工場 2007年8月製

f:id:mr_redwing_children:20190920061039j:plain

レッドウィング9011 ベックマンブーツ ブラックチェリー。

創業者チャールズ・ベックマンの名前を冠したモデルで2007年頃から発売。

レッドウィング=トラクショントレッドソールのイメージを

払拭したモデルでもあり、近年のレッドウィングを代表するモデル。

 

9011は2006年リリースの1911を改良したモデル。

1911はすぐに廃番になってしまったそうだが

使用していたレザーの特性上、傷が付きやすかったとのこと。

現在は加水分解しないソールに仕様変更され、品番も9411に変更されている。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214101859j:plain

f:id:mr_redwing_children:20191214101923j:plain

フェザーストーンと言う固く光沢感の強いレザーを使用。

メンテナンスはミンクオイルよりもクリームが推奨。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214102034j:plain

f:id:mr_redwing_children:20191214102227j:plain

無色の純正クリームorモゥブレイのレッドマホガニー色のクリームを使用。

こまめなブラッシングで光沢はどんどん出て来る。

 

f:id:mr_redwing_children:20191214102107j:plain

f:id:mr_redwing_children:20191214102302j:plain

最初は革が固いが、ひもをきつめに締め足の形をしっかり馴染ませたい。

9011からサイドの刻印がなくなったので、個人的にはこちらの方が嬉しい。

 

f:id:mr_redwing_children:20190326075751j:plain

このタイプの羽タグは2003年から使用しているが

工場番号の有無や日本サイズの表記など微妙な変更がある。

2007年頃から第2工場で製造された物は工場番号表記なし。

右下の08/07は2007年8月製と言うこと。

割と初期のベックマンになるので、インソールが現行の物と少し違う。

この時期に採用されていた蝋引きの平紐はかなりベトつきがある。

 

f:id:mr_redwing_children:20190317172410j:plain

結構ハードに履き込んでいたが、その後何年か放置していたら

ラグソールはやはり加水分解していたので、都内某有名にソール交換を依頼。

耐摩耗性、耐油性に優れたニトリルコルクソール+シングルミッドソール

ヒールはレッドウィング純正ではなく#700にした。

カスタム前よりも少し高くなって上品さが増した。

仕上がりとしては、セミドレスがよりドレッシーになった感じ。

 

f:id:mr_redwing_children:20190317173341j:plain

9011は現在所有しているレッドウィングで新しめのモデル。

2007年当時はレッドウィングを買うのも履くのも久々だった。

趣味趣向の変化やレッドウィングのイメージと先入観から

むしろずっと避けていたぐらいだったかもしれない。

この9011が自分のレッドウィング熱の再燃のきっかけになった。