REDWING COLLECTION NO.29
RW-8180 四角犬タグ P1第1工場 98年12月製
レッドウィング8180は1999年の春にリリースされたモデル。
カンガタンポーテージと言う深緑色のレザーを使用。
99年となると日本国内のレッドウィングブームも
落ち着いた頃なのでマニアックな部類に入るモデル。
8180は888と言う古い時代のアイリッシュセッターの復刻的な位置付け。
そちらはカンガルーレザーを使用した丈が長いモデルとなる。
2014年に8180は復刻版がリリースされたが
革の色が少し濃いめになっており、雰囲気が少し違うようだ。
革質は柔らかめで光沢感はあまりない。
質感はオロラセット・ポーテージに近いかもしれない。
発売当初は1999年の一年間限定の予定?だったようだが
2001年まではラインナップされていたとのこと。
現在は変わり種の希少モデルとして人気が高騰しているようだ。
アウトドア色の強い緑色のレザーと四角犬タグは相性が良い。
99年途中から刺繍羽タグに切り替わるので
四角犬タグは初期の物にしか付かない。
犬タグについてはこちら↓
8180初期版は迷彩柄のひもを採用。
復刻版はトラひもに変更になっている。
革質が柔らかいのでミンクオイルでオイリーに仕上げるよりも
さらっとしたクリーム系の方が良さそうな感じだ。