赤い羽BLOG

REDWINGとMr.Childrenを愛する男の趣味ブログ

MAINTENANCE

Danner ダナーライトブラックのメンテナンス

Dannerのダナーライトブラックのメンテナンスを行った。 カーキ色の方はガッツリと丸洗いをしたが、今回のブラックは定期的なメンテ。 実はブラックは紐を外して、ちゃんとしたメンテナンスをした記憶がなく 他のブーツのメンテでオイルやクリームが染み込ん…

レザーベルトのメンテナンス

今回はレザーベルトのメンテナンスをしてみた。 革靴や革ジャン、カバンなどの大きめの部類の革製品は 表情や質感の変化には比較的敏感になる方が多いと思うけど ベルトは割と付けっぱなしのままの放置気味になりがちな存在。 普段小まめに使ってるなら手の…

REDWING COLUMN NO.58 コロンブス ジャーマンブラシ

REDWING COLUMN NO.58 コロンブス ジャーマンブラシ レッドウィングなどのブーツのメンテナンス時に愛用しているアイテムの中で 使い勝手が良くてお気に入りの一つが、このコロンブスのジャーマンブラシ。 持ち手が付いているので液状の物を塗る時や丸洗い時…

REDWING COLUMN NO.55 レッドウィング メンテナンス 2268エンジニアブーツ編

REDWING COLUMN NO.55 レッドウィング メンテナンス 2268エンジニアブーツ編 今回はレッドウィングのブラッククロームのエンジニアブーツのメンテナンス。 茶芯の記事を書いた時にちょっと乾いて来ているなと言う印象だったので たぶん数年振りぐらいにオイ…

Danner ダナーライト丸洗い 後半 乾燥・仕上げ編

「Danner ダナーライト丸洗い 後半 乾燥・仕上げ編」 「Danner ダナーライト丸洗い 前半 漬け込み・洗い編」に続いて丸洗いの後半。 ブーツの丸洗いは少しコツがあるが、割と身近になったメンテナンス方法で 汚れ落とし以外にも、オイル抜きや内部のリフレッ…

Danner ダナーライト丸洗い 前半 漬け込み・洗い編

「Danner ダナーライト丸洗い 前半 漬け込み・洗い編」 愛用しているダナーライトの丸洗いをしてみた。 ブーツの丸洗いは最近では、とても身近になったメンテナンス方法で 汚れ落とし以外にも、オイル抜きや内部のリフレッシュなどの目的がある。 以前はクリ…

REDWING COLUMN NO.50 レッドウィング メンテナンス 9011ベックマン編

REDWING COLUMN NO.50 レッドウィング 9011 ベックマンブーツのメンテナンス。 ベックマンブーツはレッドウィング社の創業者の名前を冠しているモデルで ワークブーツの中でも、「クラシックドレス」と言うジャンルに属す物。 かつては紳士靴=ブーツ丈が一…

REDWING COLUMN NO.49 Horse Hair Brush

REDWING COLUMN NO.49 Horse Hair Brush 愛用しているレッドウィング純正の馬毛ブラシ。 ブラシは埃や汚れ落としの他に、オイルやクリーム類を馴染ませるなど 革靴やブーツ、革製品のメンテナンスには欠かせない物。 用途別に色々と揃えたりするが、馬毛の固…

REDWING COLUMN NO.47 M.MOWBRAY PRESTIGIO CREAM ESSENTIAL

REDWING COLUMN NO.47 M.MOWBRAY PRESTIGIO CREAM ESSENTIAL M.モゥブレィ・プレステージ・クリームエッセンシャル これ1本だけで、靴やカバン、ベルトに財布などの革製品全般の 汚れ落としに栄養補給と艶出しが出来ると言う便利な物。 もちろんビジネスシュ…

REDWING COLUMN NO.45 レッドウィング メンテナンス 101ポストマン編

REDWING COLUMN NO.45 レッドウィング101 ポストマン・オックスフォードのメンテナンス。 郵便局員や警察官などに使用された、所謂サービスシューズと呼ばれる物。 レザーは現在の名称で言う「ブラック・シャパラル」を使用し オイルがほとんど浸透しないガ…

スエードジャケットの丸洗い

スエードジャケットの丸洗いをしてみた。 本来レザーは水で洗ってはいけないとされている。 ただし、○○なら洗わない方が良い、○○なら洗った方が良いと 置かれた状況やその物の状態などを○○の部分に入れて考えると 自ずとどちらが良いか見えてくるかもしれな…

REDWING COLUMN NO.43 BECKMAN大阪

REDWING COLUMN NO.43 BECKMAN大阪 大阪と神戸にある、ブーツや革靴の修理専門店BECKMANさん。 大阪店はレッドウィングをメインに修理依頼を受けている。 ブーツの修理専門店と言えば、都内の福禄寿さんやBRASSさんが有名だが 関西圏ではBECKMANさんも、かな…

REDWING COLUMN NO.40 レッドウィング 紐を変える8176編

REDWING COLUMN NO.40 レッドウィング 紐を変える8176編 レッドウィングのブーツの紐を変える。 レッドウィングの純正で使われている紐は丈夫なので あまり切れることはないが、大掛かりなメンテナンス後や 気分転換的な意味での交換がほとんどになると思う…

REDWING COLUMN NO.39 Boots Hanger

REDWING COLUMN NO.39 Boots Hanger 東京ハンガーのブーツハンガー。 ブーツブランドなどにも別注で卸しているハンガー専門メーカーの物。 カラーは黒スチールと銀スチールに真鍮製の3色。 値段はもう少し安いと嬉しいが、安心の日本製。 黒スチールが一番値…

REDWING COLUMN NO.38 レッドウィング メンテナンス ガラスレザー編

REDWING COLUMN NO.38 レッドウィング メンテナンス ガラスレザー編 今回はレッドウィングのガラスレザーを使用したモデルのメンテナンス。 この光沢感のあるチョコレートブラウンのレザーは 正式には「コレクティド・グレインレザー」と言う名称で 現在は廃…

REDWING COLUMN NO.36 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第8回

REDWING COLUMN NO.36 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第8回 レッドウィングを毎日磨くと、ブラッククロームの銀面はどう変化するのか? 2019年1月1日から検証開始したメンテナンス企画。 仕上げ向けの化繊ブラシで、なるべく毎日数分程度一年間が目…

REDWING COLUMN NO.33 レッドウィング メンテナンスアイテム

REDWING COLUMN NO.33 レッドウィング メンテナンスアイテム レッドウィングやダナーなどのブーツの他に ベルトやサイフなどのレザーアイテム全般に 普段使っているメンテナンス用のアイテムを紹介。 ちょこちょこ買い足したりするが、今のところはこんな感…

REDWING COLUMN NO.32 レッドウィング 着用時のルーティーン

REDWING COLUMN NO.32 レッドウィング 着用時のルーティーン。 特別なことはしていないが、とある日の記録。 この日は晴天なので、どの素材でも問題無し。 いつものブーツ保管場所でどれを履くか悩む。 これは安い材料で仕上げた自作のブーツ棚。

REDWING COLUMN NO.29 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第7回

REDWING COLUMN NO.29 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第7回 レッドウィングを毎日磨くと、ブラッククロームの銀面はどう変化するのか? 2019年1月1日から検証開始したメンテナンス企画。 仕上げ向けの化繊ブラシで、なるべく毎日数分程度一年間が目…

ジーンズの裾のアタリ出し加工

ジーンズまたはデニムの裾のアタリ出し加工。 裾上げをしたジーンズの裾を、裾上げ前の状態のように 履き込まれた感じの風合いを再現をすること。 新品でもユーズド加工された物を裾上げをすると まっさらな仕上がりになり、その魅力が半減してしまう。 そこ…

REDWING COLUMN NO.17 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第6回

REDWING COLUMN NO.17 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第6回 レッドウィングを毎日磨くと、ブラッククロームの銀面はどう変化するのか? 2019年1月1日から検証開始したメンテナンス企画。 仕上げ向けの化繊ブラシで、なるべく毎日数分程度一年間が目…

REDWING COLUMN NO.16 Boots Shelf DIY

REDWING COLUMN NO.16 Boots Shelf DIY コレクションしているレッドウィングのブーツの棚のDIY。 没ネタって訳じゃないが、昨年に行った時に残しておいた画像。 戸棚と戸棚の間にある、半畳分ぐらいのスペースがブーツ置き場。 以前までは余った本棚にブーツ…

REDWING COLUMN NO.15 LEXOL Leather Care Kit

REDWING COLUMN NO.15 LEXOL Leather Care Kit レクソルもしくはレクソールはアメリカのレザーケア用品で これはクリーナーとコンディショナーがセットになったレザーケアキット。 レクソルの製品はレザーの丸洗いやメンテナンスグッズとして 本国アメリカは…

デニム用洗剤

桃太郎ジーンズのジーンズ(デニム)用洗剤。 JAPAN BLUE JEANSなどを展開するメーカーが販売している物で 原材料にヤシ油を使用した無香料の洗剤。 一般的な洗剤に含まれる蛍光剤、漂白剤、柔軟剤などの添加剤は不使用。 低泡性なのでドラム式洗濯機にも使え…

REDWING COLUMN NO.11 レッドウィング メンテナンス 丸洗い総合版

REDWING COLUMN NO.11 レッドウィング メンテナンス 丸洗い総合版 レッドウィングのブーツの丸洗いの仕方と それぞれの工程で用意したいアイテム類の紹介など 今までに何足も丸洗いをして来た経験と感想をまとめてみた。 ※丸洗いとは水や洗剤を使い、その物…

REDWING COLUMN NO.10 レッドウィング 梅雨入り前のメンテナンス

REDWING COLUMN NO.10 レッドウィング 梅雨入り前のメンテナンス 一般的にはブーツはそろそろシーズンオフ。 自分は年中ブーツを履くが、さすがにエンジニアやペコスは履かない。 ダナーはインナーが少し暑いので大雨や台風で 緊急登板ってことにならなけれ…

REDWING COLUMN NO.09 レッドウィング メンテナンス ブラッククローム丸洗い編

REDWING COLUMN NO.09 レッドウィング メンテナンス ブラッククローム丸洗い編 レッドウィングのブラッククロームの丸洗いを実践した時の記録。 今回はレッドウィング8179ベロ裏茶色のモデルを丸洗い。 通気性が良くない革質なので、蒸れによる内部の汚れの…

REDWING COLUMN NO.08 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第5回

REDWING COLUMN NO.08 レッドウィング ブラッククロームを磨く 第5回 レッドウィングを毎日磨くと、ブラッククロームの銀面はどう変化するのか? 2019年1月1日から検証開始したメンテナンス企画。 仕上げ向けの化繊ブラシで、なるべく毎日数分程度一年間が目…

REDWING COLUMN NO.07 レッドウィング メンテナンス ラフアウト丸洗い編

REDWING COLUMN NO.07 レッドウィング メンテナンス ラフアウト丸洗い編 ラフアウトもしくはスエードと呼ばれるレザーの丸洗いを実践。 ※丸洗いとは水や洗剤を使い、その物全体を洗うこと。 革製品の水洗いは永らくタブーとされていたが 近年は一般的なメン…

REDWING COLUMN NO.6 レッドウィング メンテナンス オロラセット定期メンテ編

REDWING COLUMN NO.6 レッドウィング メンテナンス オロラセット定期メンテ編 今回はレッドウィングのオロラセットの定期メンテナンスの記録。 使用したのは875半円犬タグ、丸洗い編で使用した物。 丸洗いから1年以上経過、何度か着用したが 大して履いてい…